[雑談]明けましておめでとうヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ちょっと早いですが、このタイミングで!(´ー`*)ウンウン

今年はやっと自分の家で年越しができました!
うれしいことですが、
この年末といえば、正直あんまりでした(*´Д`)
色々よくない出来ことがありまして、
特にぎっくり腰が一番なやっみの種。
結構よくなったがまだ完全に治っていません。

今年で会社勤めをやめましたので、
来年は完全に自分のためには働くことになります( `ー´)ノ
どうなるかわからないが、
とりあえず全力でいきます!
このブログも色々な変革が起きると思います!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-


[龍が如く 極2]麻雀四天王:雀鬼タナベ[YAKUZA KIWAMI2]


本編で登場した雀歌のほかに、
NPCのセリフからの情報によると
雀歌を含めて、実は麻雀四天王が存在します。

その中の一人、雀鬼タナベと会えましたΣ(・ω・ノ)ノ!

雀鬼タナベ

方法:
まずは、蒼天掘の雀荘で、
蒼天杯で一位をとる
そしてもう一回蒼天杯を参加しようとしているとき、
店員から「自分の代打ちとして、雀鬼と麻雀しませんか?」
提案にしてきます。
そこで了承すれば雀鬼と戦えます。
そして、その勝敗に関係なく、
次回から直接対戦できるようになります。
選択肢「代打ち戦に出たい」

参加費は一回で20万、
一位を取るだけ勝利とみなし、100万の賞金がもらえます。
(ま・・・微々たるな額ですが(;'∀'))

強い・・・とはいえないな。
ま、龍が如く 極2の麻雀AI自体は、
プレイヤーが一位を取ることを全力阻止という書き方で、
配牌もAI贔屓ですので、相手は誰であれ実は変わらないですw

コレクション要素と特に絡んでませんが、
一度見ても損はないとおもいますよ
(∀`*ゞ)エヘヘ


シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
サブストーリー:麻雀 攻略
バッティングセンターポイント稼ぎ
ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト
ハード / レジェンド亜門丈「究極の刺客」攻略
達成目録武器リスト最後の???武器&真島編の金稼ぎ
クランクリエイター最終ミッション 真島建設、限界への挑戦!!

[雑談]メリークリスマス

一応、形だけでも画像をw
では改めて
メリークリスマス!

とはいえ正直最近、
悪いことが立て続く発生しましたが( ノД`)シクシク…
ぎっくり腰もその中の一つ、
実は今でもあまり動けない状態(;'∀')
一人暮らしはこういうときが大変だと実感しました。

ただ、今年はやっと
「自分の家」でクリスマス、および冬と正月を過ごすことができました。
家を購入してから4年目です、
この前はずっと会社のせいで家にいられなかった
会社を辞めてよかった!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

[雑談]これを買っちゃった(∀`*ゞ)エヘヘ

刀!

ではなく模造刀・・・
孫六兼元ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ま~住むところも落ち着いて、
あっちこっち引っ越すことはもうないので
とりあえず趣味本位で一本を!
刀袋も付いててちょっとうれしい。
練習もいける仕様で少し高めだが、手に入れてやはりうれしい
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)

[龍が如く 極2]攻略:クランクリエイター最終ミッション 真島建設、限界への挑戦!! [YAKUZA KIWAMI2]

星一つの差でここまで変わるとは
シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
サブストーリー:麻雀 攻略
バッティングセンターポイント稼ぎ
ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト
ハード / レジェンド亜門丈「究極の刺客」攻略
達成目録武器リスト最後の???武器&真島編の金稼ぎ
麻雀四天王:雀鬼タナベ


最終のこのミッションは、
ひとつ前のミッションと比べて、
遥に難しい」。万全な体制で臨むべきです。
ちなみに課金メンバー無です。


下準備
・攻略陣9名のメンバーをLV10にします。
後半敵の強さが半端ないので、
LV一つの差で生き残れるかどうかの瀬戸際でもあります。

・人員と施設の回復技の用意。
17波もありますので、恐ろしい長期戦です。
回復がないとほぼ耐えきれないと言っていい。

・サンプル
自分クリア時のメンバー
・真島吾朗
・棚橋弘至
・橋守の右京
・長州力
・藤波辰爾
・天龍源一郎
・古牧宗太郎
・亜門丈(本編)
・亜門丈(特典、ロケットランチャー)

・お勧め構成
基本守備型4名、攻撃やバランス4名
そして援護(ロケットランチャー)1名
ロケット持ちは今SRがないので、Rを使うしかありません。
そして基本2名(守備+攻撃)を1単位で配置し
ロケット持ちは全体をサポートという構図になります。


本番攻略
最も難しいのは最後の5波
そこからはボス級強敵が連続登場します。
そこを耐え抜くにも
前半をいかにダメージを抑えやり過ごすのも大事です。

・開始陣形
 ̄ \ . /  ̄見たいな形を最初に配置。
線の部分は前書いた二人の1単位に当たり、
中央の点はロケットランチャー持ちになります。
特に一番両サイドの人は、
一番奥の敵にも叩き行ける位置を配置にないといけない。
後半のロケット兵と擲弾兵の射程がかなり遠く、
一番奥から施設を狙うことも可能ですので、
予め対処しないと施設があっという間に落ちます。

・進行による陣形変化
波の進みによりバリゲートも崩します
(第二波ではすでに左翼が崩れ始めます。)
崩れに当たり、
\の担当の一人を施設の前に移動します。
|の形に変ります。
後はロケットを動かすだけ。
片方の施設が落ちるまでこれを続きます。

・片方の施設の陥落による陣形変化
陥落担当の4名を、もう片方の隙を防ぐよう、
同じ形で配置します。
(自分は左の施設が残されましたので、こんな感じに¬¬)
ロケット担当を陣の中心に移動

・使用する技
前で書いた回復2種類以外は、
自分は強化技「革命戦士」と真島の攻撃技を使用しました。
特に強化技はボス戦では命綱。
今考えたら、真島吾朗を蝶野正洋に変更し、
黒のカリスマを使用したら、
革命戦士のクールダウンのカバーができ、
金がある限りずっと強化状態にする方がいいかも。

・動じない心
これが最後ですw
長期戦の同時に、
疲弊した終盤に連続ボス級強敵を投入といういやらしさ。
少しのミスでも施設の崩壊や人員損失になる。
ただ、それを冷静に対応すれば、
またチャンスがあるかもしれません。
(自分は終盤で要のロケット亜門を失った)
冷静に対応することは何より重要です。


6と違って、今回のクランクリエイターの最終ミッションは、
真に難しかった。
あいにく達成目録に絡んでいませんので、
自己満足でしかありませんがw
その難しさに興味がある方はぜひ挑戦してみてね
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
サブストーリー:麻雀 攻略
バッティングセンターポイント稼ぎ
ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト
ハード / レジェンド亜門丈「究極の刺客」攻略
達成目録武器リスト最後の???武器&真島編の金稼ぎ
麻雀四天王:雀鬼タナベ

[龍が如く 極2]達成目録武器リスト最後の???武器&真島編の金稼ぎ[YAKUZA KIWAMI2]

シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
サブストーリー:麻雀 攻略
バッティングセンターポイント稼ぎ
ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト
ハード / レジェンド亜門丈「究極の刺客」攻略
クランクリエイター最終ミッション 真島建設、限界への挑戦!!
麻雀四天王:雀鬼タナベ

達成目録の武器リストのところ、
最後の???がずっと開かないことに、
もやもやしません?
実はこれは「ご褒美銃」という武器です!

ご褒美銃

ご覧の通り、
ふざけた性能ぷっり( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
売れば300万の換金武器実はw

入手するには、
真島編で3回桐生チャンに記念品プレゼントを贈る必要があります。
それを達成するには
410万を稼ぐ必要があります!!(´・ω`・)エッ?

真島編の金の稼ぎ方法
真島編ですべての強敵を倒しても、
280万ぐらいしか手に入らない。
そこでた、
蒼天堀のカジノを利用する必要があります。
ブラックジャックの高レートで毎回1000をBETし
DoubledownとSplitを駆使して掛け金を増やす。
負けたらリセット、成功したら毎回ごとセーブ。
これでリセマラを続くことが一番はやい。
また、本編とおなじところで無双の牌がとれますが、
これを使っても20万しか入らないので、
やはり大人しくカジノしましょう。


桐生チャンが涙する表情が目に浮かぶや
イッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッ

シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
サブストーリー:麻雀 攻略
バッティングセンターポイント稼ぎ
ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト
クランクリエイター最終ミッション 真島建設、限界への挑戦!!
ハード / レジェンド亜門丈「究極の刺客」攻略
麻雀四天王:雀鬼タナベ

[FF15雑談]やばい(;'∀')


エピソードイグニスを忘れました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
レビューも完全に遅れました・・・

仕方ない、
気が向いたら追加する形で行きます。

こういったゲーム関係の物が仕事でもあるので、
ミスしたら痛い感じもしますね
(´ε`;)ウーン…

[龍が如く 極2]攻略:ハード / レジェンド亜門丈「究極の刺客」[YAKUZA KIWAMI2]



シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
サブストーリー:麻雀 攻略
バッティングセンターポイント稼ぎ
ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト
達成目録武器リスト最後の???武器&真島編の金稼ぎ
クランクリエイター最終ミッション 真島建設、限界への挑戦!!
麻雀四天王:雀鬼タナベ

EASYの攻略はすでにほかのサイトで上がり、
耐久度無限の武器でゴリおしする方法ですが、
HARDになると、亜門の攻撃力が瞬殺レベルに達しますので、
この方法は使えません。
ハード、さらにレジェンドを挑戦する時の攻略を紹介します。
正攻法と卑怯圧勝法、両方紹介します(*'ω'*)
また、こちらの方法をとると、
最速で15章、クエスト解禁のあとすぐクリアできます。

目次:
・下準備
・亜門のモーション&仕様
・正攻法
・卑怯圧勝法

下準備:
すべての物は15章前に用意できます。
・自身を現段階の最強まで強化。
最強の敵ですから、驕らずに行こう

・闘神の護符
あれば非常に理想です。
なければ薬(タウナリーなど)を大量に。
今回のヒートアクションはダメージを与えれなくても、
他に用途がありますので、ヒートゲージが必ず必要となります。

・四神の守り
異常状態を防げ、安定性を上がる
なくてもおk

・龍神のさらし
亜門は刀(刃物)をしようしますので、
こちらがあればダメージを大幅に抑えることが可能。
安定性があがります
ただ、あってもダメージは瞬殺レベルであることは変わりません。
腕に自信があればなくてもおk

・各種の薬
今回の使う量がは以前より結構へりましたが、
瞬殺レベルのダメージをそなえて、
常にHPを満タンを維持することをお勧めします。

双龍のバチ
15章亜門攻略する前に唯一用意できる耐久度無限武器
特性としても攻略に非常に向けています。

・各種武器(卑怯)
各種武器「其々一つ」を用意する。
武器欄いっぱいになるのが理想。
武器種が被るのがNG
どうしてもハード以上で勝利したいの場合の最終手段。


亜門のモーション&仕様:
・ヒートアクションについて
ハード以上になると、
同じヒートアクションは一回しか効かない!
発動はしますが、ダメージがありません。
ダメージを入れるため、他のヒートアクションが必要。

・亜門の基本の動き
今回は割と一直線で分かりやすい。
刀を持って、スーパーアーマーを頼ってごり押し。
はい以上だけ。
スタッフはもうモーション考えるのを諦めたなオイ( ゚Д゚)
加えて瞬殺レベルの攻撃力。
完全に脳筋化する亜門でした。
シンプルですが脅威・・・

・亜門の状態
基本は4つがあります。
HPの25%区切りになります。
オーラ無
動きが遅く、攻撃のモーションも遅い。
コンボもあまり出せず、単発攻撃が多い。

青オーラ
コンボを出し始め、基本ステータスも上がる。
ただ、動きはオーラ無とあまり変わりません。

赤オーラ
ここから化けます
各動きとモーションが加速し、
コンボもガンガン撃ってきます。
コンボをフル受けならしにますので、
途中でくすりを飲む必要もあります。
攻撃も異常状態付になります

二刀モード+バリア
すべてが最大まで強化し、
プラスバリア状態になります。
バリアは解除しませんので、
そのまま攻略しましょう。
対応は赤オーラと同じですが、
より油断できない状態に。


正攻法:
なるべくヒット&アウェイをとり、
コンボを食らわないように立ち回りましょう。
一撃でも貰ったらすぐ回復し、
できる限りHPを最大に保つことが大事です。

・最初:双龍のバチの活用
15章まで唯一もらえる耐久度無限の武器。
ヒートアクションは一回しかダメージが通らないですが、
強制ダウン」と言う効果もあります。
双竜のバッチのヒートアクションでダウンさせて、
起き上がるの途中で△の強攻撃で打つ。
亜門はスーパーアーマーを頼り気味であまり受け身取らないので、
命中率も高め。
威力も非常に高い(下手したらヒートアクションより高い)ので、
これの繰り返しだけで勝てます。

HP50%まで
ここまではかなりやりやすいので、
ヒートアクションを温存し、虎落としをメインに攻略。
この時の亜門の動きはかなりおそいので、
虎落としも発動しやすい。

HP50%~25%
動きがかなりはやくなり、
攻撃も多彩化になるので、虎落としが発動し辛くなります。
ここからはヒートアクションの出番です。
盆栽の極み、カリ・スティックの極み、無手返しの極みなど。
それでも25%以下まで削らない場合、
アルティッメトヒートモードを解禁しましょう
(ただ、こちらはなるべくとどめに持って行きたい)

HP25%以下
二刀となり攻撃がかなり早くて痛い
バリアもあってダメージもあまり通らない。
ここからは最初で紹介した双龍のバチ戦法をメインに
ただ、△攻撃の隙もかなり大きいので、
大体反撃も食らいます。
撃った後ですぐガードを取り、
亜門のコンボ終了後距離を取って回復しましょう。
ヒット&アウェイを徹して、HPが最後の1ゲージの時、
アルティッメトヒートモードの△のヒートアクションで仕留めましょう。
(温存していないなら最後まで双竜のバッチ戦法)


卑怯圧勝法:
限界までの武器「種」を用意して、
ヒートアクションで押し切ります。
卑怯だぞオイ!( `ー´)ノ


回の亜門は正直、以前より弱体化していますが、
ハード以上になると、やはりかなり脅威的な存在。
ハード以上の亜門はトロフィーや収集要素に絡んでいないので、
もし本当に無理でしたら、EASYでごり押ししましょう('ω')ノ
ハード以上はただの自己満足だけ(;'∀')
でも、本当に満足でした(∀`*ゞ)エヘヘ


シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
サブストーリー:麻雀 攻略
バッティングセンターポイント稼ぎ
ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト
達成目録武器リスト最後の???武器&真島編の金稼ぎ
クランクリエイター最終ミッション 真島建設、限界への挑戦!!
麻雀四天王:雀鬼タナベ

[龍が如く 極2]攻略:ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト[YAKUZA KIWAMI2]

実演動画

シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
サブストーリー:麻雀 攻略
バッティングセンターポイント稼ぎ
ハード / レジェンド亜門丈「究極の刺客」攻略
達成目録武器リスト最後の???武器&真島編の金稼ぎ
麻雀四天王:雀鬼タナベ

ゴルフスイングの極みの奥義書はこちらにあります
しかもパーフェクトが必要(;'∀')
よって、どのタイミングでなんの板を打つことを、
予め決めて、そして成功する必要があります。
ミスできるのは一回だけ

以下、自分が成功した手順を紹介します。

第1手:
無風、3番狙い
方向は3番直進で、
力は約70で打つ

第2手:
風向は左下1m、2番狙い
方向は中央から少し右、
力は約70で打つ

第3手:
風向は右下2m、6番狙い
方向は6番直進でやや内側、
力は約65で打つ

第4手:
風向は左4m、9番狙い
方向は盤面の一番右下を狙う、
力は約80~85で打つ

第5手:
風向は右上5m、8番狙い
方向は7番と8番の間を狙う、
力は約80~85で打つ

第6手:
風向は左上6m、7番狙い
方向は中央を狙う、
力は約83で打つ
(ややこしいですが、5より少し減らすイメージ)

第7手:
風向は上8m、1番狙い
方向は1盤板の中央を狙う
力は約85~90で打つ

第8手:
風向は右9m、4番狙い
方向は盤の4番板の左下の角を狙う
力は約95で打つ

第9手:
風向は右上10m、5番狙い
方向は盤の左から1/4(4番板の中央)の位置を狙う
力は約80~85で打つ

これでコンプリートヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ヒットしない限り風向も変わらないですが、
あいにく、ミスは一回しかできないので注意を。
また、どうせ全部打たないといけないので、
一番わかりやすい5番を最後にしました。

シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
サブストーリー:麻雀 攻略
バッティングセンターポイント稼ぎ
ハード / レジェンド亜門丈「究極の刺客」攻略
達成目録武器リスト最後の???武器&真島編の金稼ぎ
麻雀四天王:雀鬼タナベ

[龍が如く 極2]攻略:バッティングセンターポイント稼ぎ[YAKUZA KIWAMI2]

今回また大量な要素がミニゲームを絡んできました(´;ω;`)ウッ…

バットスイングの極み関連の奥義書2冊
バッティングセンターの景品交換にあります。
あわせて3000ポイントが必要です。

そして稼ぎに一番おすすめるコースは
チャレンジコース→超人コース・1、達人のバットで!

シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
サブストーリー:麻雀 攻略
ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト
ハード / レジェンド亜門丈「究極の刺客」攻略
達成目録武器リスト最後の???武器&真島編の金稼ぎ
クランクリエイター最終ミッション 真島建設、限界への挑戦!!
麻雀四天王:雀鬼タナベ


チャレンジコースは成功しやすい
ホームランコースと比べ、
実はチャレンジコースの成功率が高い
なざなら、「点数」で判断するから。
極端に言えば、空振りやファールがない限り、
ヒットさえすれば得点になるチャンスはいつでもある。
一方ホームランコースはホームランを打たないとほぼだめなので、
成功率からみると、こちらの期待値が一番高い。

超人コース・1
ポイントが上級の倍、
しかも得点制限と配球もともに優しい。
コストパフォーマンスが一番高いコース。

達人のバットと合わせれば、
一回成功で150Ptも入れます
配球になれたらほぼ失敗しない。
手早く3000Ptを稼ぎたいなら、
是非チャレンジの超人1でやってみましょう!
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)

シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
サブストーリー:麻雀 攻略
ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト
ハード / レジェンド亜門丈「究極の刺客」攻略
達成目録武器リスト最後の???武器&真島編の金稼ぎ

[FF15オンライン拡張パック:戦友]2017/12/12アップデート感想レビュー


本日本編と一緒にアップデートしました・・・が(;´・ω・)
正直内容は豊富とはいえませんでした。
特にアップデート前ですでにキャラや装備をそろったユーザーにとって、
わざわざゲーム再開するほどでもなかった。

今回おもな内容は:
・ロード時間短縮とバグ修正
・タイムドクエスト
・魔女のショップ

ロード時間短縮とバグ修正:
特にロード時間は大部分のユーザーすごくいい修正とおもいます。
自分はPS4Pro+SSDにかわりましたので、
さほど恩恵があるではないですが、
さすがにこんなにハードを固めれるユーザーは少数です。
普通のPS4+HDDが大半の現在では、
かなり有り難いアップデートであります。
AI参加も早くなり、全体的にテンポがあがりました。
PS4Pro+SSDもそれなりに恩恵をうけています。


タイムドクエスト:
オンライン限定クエストですので、
やはり問題が多め
特に「クイックマッチ」限定ですので、
回線不良による進行障害が非常にひどい。
報酬で食事ボーナスが得られることはいいですが、
おなじくすでに用意したプレイヤーにとって、
あまりわざわざ毎日やる価値がありません。


魔女の店:
タイムドクエストの報酬をここで買い物をする。
店のコンセプトがすごくいいですが、
やはりタイムドクエストと同じく、
すでに全面的に固めたプレイヤーにとって恩恵が薄い


追加ストーリーや装備がありません!
そう、今回は以上で完了しましたので、
追加装備もないし、
新しい地域やストーリーもありません。
本編は結構いろんな昨日を追加しましたが、
やはり「新しい」の面では薄い。


特に目新しいものがないので、
すでにある程度コンプリートしたプレイヤーは、
まだしばらく戻らなくてもよさそうです。
一方、進行中のプレイヤーに対しては、
かなり有り難みが高い更新と思います。

[モンスターハンター:ワールド]β版感想レビュー[Monster Hunter: World]

より「狩り」を重視するアクションゲームへの進化

目次:
・全体
・システム
・アクション
・世界観&進化

全体:
まさに体験版・・・
正直βより、αの方が正しいかも。
不完全な部分が結構あり、
一番の問題はベースシステムの設定ですな(;^ω^)
キーコンフィングはもちろん、
カメラワークの調整もできない
(自分はリバース派なので、結構苦しめられた)

ただ、見せるべき部分はしっかりと押えました
基本操作、各武器のアクション、
そして今回の目玉の「自然との連携
ゲーム自体はかなり期待できるといえるでしょう


システム:
今回のシステムは従来のシリーズと結構変わった気がします。
以前は「アクションゲームに狩り要素を入れる
というかんじですが、
本作では「狩りをするために各アクションを駆使する
に変りました。
より「モンスターハンター」に近いとても言えましょう。

特に大きいなのは、
追跡と自然環境の再現ですね。
プレイヤー自身だけではなく、
回りのものをいかに利用して狩りをこなすことが、
本作の肝であります。
はさに「ハンター」であります。


アクション:
「戦士」より「ハンター」に重点に置きますので、
アクション面ではそこまで硬派ではないと思います。
苦手の方でも詰らない難易度調整になります。
自分は操作とカメラワークに苦しめながらも初見クリアしましたので、
いまの「死にゲー」ジャンルと比べれば、
やはり優しいとおもいます。

難易度が優しいといっても、
「アクション」自体は手抜きはしていません。
ま、こちらんいは長年のノーハウがあるから、
いつもの安心感です(∀`*ゞ)エヘヘ

今回はプレイヤー自身よりやはり環境利用のほうが、
より大事と感じます。
アクションとあわせて、いかに華麗に狩りをこなすことが、
本作の肝になるかもしれません。

世界観と進化:
久々の据え置きコンシューマータイトルで、
画面の進化はすさまじいですw
HDRも対応してくれます(/・ω・)/
ハンティングゾーンがシームレスになり、かなりうれしいこと。
また、計算能力が高くにつれ、
生態系も以前より緻密になり、ただの設定ではなく、
自分に有利に利用することも可能になりました。
自然環境の各仕掛けもうごきにより、
有利にも不利にもなれる、まさに「自然」ということ。
「モンスターハンター」という世界観表現なら本作がシリーズで一番で、
そしてシリーズのなりよりの進化でも言えるでしょう。


かいシステムの調整はまだ結構な不安があありなら、
ゲーム内容にたいしてさらに期待があがりました。
メイン攻略になることは間違いないでしょう。
共に狩りにする仲間も募集しマウス!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


[龍が如く 極2]サブストーリー:麻雀 攻略[YAKUZA KIWAMI2]


無印でもプレイヤーたちを苦しめるサブストーリー:麻雀
今回はなんと、救済がありました

シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
バッティングセンターポイント稼ぎ
ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト
ハード / レジェンド亜門丈「究極の刺客」攻略
達成目録武器リスト最後の???武器&真島編の金稼ぎ
クランクリエイター最終ミッション 真島建設、限界への挑戦!!
麻雀四天王:雀鬼タナベ


サブストーリー:麻雀 とは?
持ち点1000だけで、半荘以内で1位になるサブストーリー
しかも1VS3(NPCは全力でこっちを阻止する)
AIとシステム配牌もかなりNPC贔屓。
まともにやると、相当な腕と運が必要とされています。
ちなみに自分は6時間かけても勝てなかった(; ・`д・´)

攻略:
ヒントのところには
ツキが回った後また来る」と書いたが、
そのつきというのは・・・なんとアイテムでした!
無双の牌」である。
あと少し本編を続けば、
古牧の修行が解放されます。
その古牧の修行をすべてクリアすると、
報酬として「無双の牌」がてに入れます。
それを使ってストーリーを臨むと・・・
天和+純正国士無双のトリプル役満!(親でさらにx1.5)
一瞬勝負がつけます(;^ω^)

自分の6時間は何なのでしょう("^ω^)・・・

シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
バッティングセンターポイント稼ぎ
ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト

[龍が如く 極2]感想レビュー&前半攻略のすすめ[YAKUZA KIWAMI2]

最終更新:2017/12/09
限定版買ったぜ(`・∀・´)エッヘン!!


注意書き:
やはり発売ばかりの時は実況とスクショが許されないことでした。
以前もこれのせいでYoutubeアカウントが制限されたこともあり、
ゲーム画面と動画は解禁後にて
シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
サブストーリー:麻雀 攻略
バッティングセンターポイント稼ぎ
ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト
ハード / レジェンド亜門丈「究極の刺客」攻略
達成目録武器リスト最後の???武器&真島編の金稼ぎ
クランクリエイター最終ミッション 真島建設、限界への挑戦!!
麻雀四天王:雀鬼タナベ

まずは5時間弱の感想です
あとも随時更新する予定です。

目録:
ストーリー・演出
システム・戦闘
前半攻略の進め

ストーリー・演出
2のリメイクですので、本筋はもはや紹介する必要がないが、
極み1との最大の差は、今回の追加ストーリーは「おまけ」じゃない
前回は各章で回想を入れるかんじでしたが、
今回4章までプレイしましたが、真島ルートがまったく出てきていない。
操作もできるので、おそらくどこかで丸ごとプレイになります。

また、追加ストーリーは前回と違って同じタイムラインになりますので、
新しいキャラと話しも、本筋と絡んできます。
脚本もそれなりに修正さっれました。
リメイクとは言え、
かなりの力を入れたことが伺えます。

1の回想シーンもかなり豪華でしたw
シリーズファンでも一見する価値があります。

しかし、今回オープンニング動画がなくなりました
ちょっと寂しい思いが(´・ω・`)

システム・戦闘
全体:
6のシステムベースになります。
面白い感じもありますが、やはりやや面倒くさい(;´・ω・)
他のシステム面では大きい進化や追加がなく、
システム面では安定志向らしい。

・進化したタクシーシステム(2017/12/08):
作品ごとにタクシーが便利にw
乗ることは相変わらず外側ですが、
目的地は一部のマップ内部にすることが可能になりました。
非常に助かります。

・進化した各センサー(2017/12/08):
コインロッカーとサブストーリー等
本作はもはや装備ではなく、常に発動する機能になりました。
敵センサーならもはやシステムの一部に
すこぶる親切な進化°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

・新・クランクリエイター(2017/12/09)
水商売と違って、こちらは大きく変わりました。
編成と育成ももちろん、
闘い方も少数VS多数の構図にかわりました。
6の時は兵隊を指揮しますが、
今回は最大8人ほどしか指揮できません。
6経験者は戸惑うかもしれませんが、
新鮮な感じもあります。

戦闘:
同じく6のベース
ただ、今回の桐生ちゃんは初盤から強く感じます。
その理由は「スーパーアーマー」でした。
最初からそこそこの強靭をもっており、
攻撃が中断されにくくなりました。
あまり育っていなくても、初盤でも以前よりテンポよく進めれます。
ハードでプレイしますが、
ボス戦でもあまり詰まっていなかった。

他目玉コンテンツ:
5時間弱で4章途中ですが、
現在はまだ新しい目玉コンテンツが出てきていません
(真島兄さん関連)
体験した後また追加いたします。

・真島編(2017/12/09)
極1と違い、操作できるの単独ストーリーに変ります。
本編とほとんど別になります。
唯一のつながりは、真島編で稼いだ金を使用し、
本編を支援することが可能という点です。
5章をクリアした後で第一章が開放されて、
タイトルで選択可能になります
そのあとも本編の攻略により段階的に開放になります。
完全独立ともいえるコンテンツなので、
個人的にストーリーを全部開放した後一気に体験すこほうが、
いいかもしれませんね(゜_゜>)

ハード前半攻略のすすめ
ここは初盤の進め方と育ち方向を紹介します
育ち方向:
まずはやはり「経験値アップ」をとることです。
アップの対象はすべての経験値ですので、かなりお得。
というより先に取らないと損します。

戦闘関連は初期チュートリアルのスキルをとれば、
4章まで問題なく進めれます。

また、他に食事関連(胃袋上限&消化スピード)や
便利な基本スキルなど、
LV1を先にとることもおすすめ。
それ以後はまず経験値アップ・極を目指しましょう。
こちらはだけ消耗しますので、
攻撃力など他の項目の経験値を消耗うるものなら、
先にとってもかまいません。

金と経験値稼ぎ:
今回のシステムは6ベースなので、
やはり経験値は食事がメインになり、
言い換えれば金も経験値になる(´・ω・`)
初盤は注目すっべきなのは自販機の「缶コーヒーボス 贅沢微糖
雑魚から金を落とす確率を上がる効果があり、
しかもかなりな確率。
エンカウントで胃袋を消耗しながらこの効果を常に維持することで、
金も困らなくなります。

経験値は初期が経験値アップを中心としますので、
黄と緑を中心に食事していきましょう。
お勧めは「かに道楽」と「神味庵
特にかに道楽の食事セット「かにつくし」
かに網焼き 二種盛+姫カニにぎり+タラバ化に唐揚
は、最も大量に必要されているにとって、
最高のコストパフォーマンスを持っています。
より平均的に進みたいなら神味庵に行きましょう。

少し頑張れば、3、4章で経験値アップ・極が取れるはず。
後は気軽にすすめることができます。

・中盤の金稼ぎ(2017/12/09)
水商売アイランドで!(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
結構なサブストーリーもこちらにいますので、
それを消化するだけでもかなりの金が入ってくる。
単純に金稼ぎたいでも問題ありません。
コツをつかめば5分単位刻みで百万単位の金が入ってきます。

戦闘のすすめ:
・大型武器をとろう!
自転車や大看板など。
大範囲、大ダメージ、しかもスーパーアーマー付き!
ハードではかなり役に立つ。
周囲に大型武器があればまず使いましょう。

・武器がないなら投げ!
今回はスキルがなくても投げは回します。
巻き込みがかなり効きますので、
大型武器が切ったあとで使いましょう
(今回の設置武器の再生はある程度時間がかかります!)

・ボス戦はため攻撃!
今回のため攻撃はかなり強力。
□ため攻撃はガードブレイクと怯み効果があり、
ボス戦前半ではこれを命中したらコンボが可能。
後半のオーラボスなら△のため。
コンボ入れにくいオーラ状態だが、
この△ためは一撃で大ダメージの特徴があり、
ボス攻略の重宝になります。
過去と違って、
今回のため攻撃は無視できない性能を持っています。

新・水商売アイランド(2017/12/08)
・求人の注意点
連続求人は、実に失敗率が高い。
そこで求人成功の時、
一回店に出て入れ直すと、成功率もリセットなります。
成功するたびに求人値段が上がります。
全部Gクラスは難しいですが、
なるべくSクラスを狙いましょう。

トーリーラインと追加コンテンツからみてもわかるように、
今作はかなり力を入れた力作です。
シリーズファン対象しがちですが、
1のストーリーもかなり詳しく紹介しており、
興味がある新参者でも問題なくこの世界に入り込めると思います。
アクション好きやシリーズに興味を持てば、
是非入手をお勧めします(`・ω・´)b
シリーズ記事:
感想レビュー&前半攻略のすすめ
サブストーリー:麻雀 攻略
バッティングセンターポイント稼ぎ
ゴルフのビンゴチャレンジ パーフェクト
ハード / レジェンド亜門丈「究極の刺客」攻略
達成目録武器リスト最後の???武器&真島編の金稼ぎ
クランクリエイター最終ミッション 真島建設、限界への挑戦!!
麻雀四天王:雀鬼タナベ

[雑談]現在の仕事場

まだいろいろ微調整が必要だけど、
とりあえずこんな感じでひと段落かな(゜-゜)
「生活臭があってプロぽっくない!」
をいうかもしれませんが、
ここで同時に生活してるからそりゃ生活機能も考えないと(;´・ω・)

色々な面で、
新しいスタートが整え始めました。

[FF15オンライン拡張パック:戦友]桐生一馬 イン ファイナルファンタジー

12/7の龍が如く 極み2の発売を記念し、
FF15戦友で桐生ちゃんを再現してみました!!
中の人はオルティシエでマスターやってます(*‘ω‘ *)



とはいっても・・・これが限界でした( ノД`)シクシク…
再現できそうなパーツがいくつがありましたが、
やはり完全再現には到達できませんでした
(すくなくとも自分は・・・)
特に目の寄せとその間のしわ

さらにできた方がいれば、
是非ご一報を!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

12/7から龍が如くをメインにします!

[FF15オンライン拡張パック:戦友]魔法キャラ制作&攻略のすすめ

V1.20対応の続編はこちら!

はっきりいいますが、
現在、魔法は完全に物理に負けてます!
確かに極めるとそこそこ戦えますが、
やはり物理の9999連発に比べるとね(;´・ω・)
極めて特殊の目的(キングべヒーモスの角破壊)以外、
魔法キャラでもほぼすべて対応可能です。
ただ、ロマンプレイであること忘れずに(∀`*ゞ)エヘヘ

目次:
・作成ビルド関連:
・各魔法紹介
・立ち回り

作成ビルド関連:
・魔力がすべて
武器の性能は関係なく、
ダメージは完全に魔力依存です。
いかに魔力を上げることが大事です。
LV99武器をよく考えられますが、キーステータスによって、
魔力の上げ幅が少ないこともあります。
そこはご注意を

・常に全魔法をそろう
魔法はただ「属性違い」だけではなく、
特徴として、使い分けることも多いです
時にわざと耐性がある魔法を使うことも

・加護はチェンマジック一択
構成により、治癒の光に変更してもおk

・自分のビルド例
無限刀:ブリザド系担当
アビリティ自体も魔法に影響があり、
魔法と魔法の間のつなぎとして非常優秀。
また、LV99の上に、魔法もキーステータスの一つのことも
クリムゾングレア:ファイア系担当
LV70でありながら、
余計なキーステータスがなく、魔力に専念できます。
追撃ファイガも現段階唯一ファイガが使える手段であります。
トールハンマー:サンダー系担当
全部がサンダーのために存在する武器。
ホーリーシールド:ケアル担当
ケアルガ+エスナがあり、そのまま回復担当できます。
ブラストで攻撃するときも使います。
LVが60しかないことが欠点。


各魔法紹介:
・ファイア系
長距離小範囲中威力。
正直、遠距離で戦えるのはここでしかありません。
部位破壊能力が最下位
範囲は小さいでですが、着弾爆発のため、
扱いは悪くない。
距離が取れる点だけでかなり優秀でもいえます。
部位破壊以外ではもっともバランスがいい魔法
現在単発のファイガが使えない
追撃ファイガなら不浄の刃から進化しきるクリムゾングレア
バンダースナッチの頭部の部位破壊報酬
単発のファイラは強化素材:混沌の赤石から
デスクローの尻尾の部位破壊報酬

・ブリザド系
短距離広範囲低威力
かなり接近しないと当たらない。
威力も最下位( ノД`)シクシク…
ただ、範囲は自分を中心に広がる円形で、
射程距離内のすべての敵にダメージを与えれます。
部位破壊能力は2位。
距離感の把握ができれば、かなり化けます。
雑魚に強く、ボスタイマンに不向きの魔法。
ブリサガ使用は強化素材:魔性の爪から
キングベヒーモスの角お部位破壊報酬

・サンダー系
中距離中範囲高威力
距離は中といっても、やはり短いと感じます。
ただ、本当に高威力。
弱点をつくより、サンダーに耐性ないなら、
サンダガで打つ方が強いことはしばしば。
部位破壊能力もダントツ一位、狙い撃ちもできる。
肉薄というリスクもありますが、
主力ともいえる魔法です。
サンダガ使用は現在武器の固定アビリティだけです。
腐敗した金属塊を進化しきったトールハンマー
デモンズウォールの部位破壊報酬。

・ブラスト系
すべておいて最下位
しかし、無属性であることは、耐性をもつできもあります。
フル耐性の敵に大活躍
サンプルのデモンズウォールが一つのれい

・ケアル関連
ご存知回復。現在エスナ付きが最も有用とおもいます。
上位魔法になると範囲と回復量がふえます。
ただ、ケアルガは正直いりません。
自分のビルドではなんと一回で5600ほどかいふくしましたw
そんなHP自体みたことないわ(;´・ω・)
ここは各々お判断にまかせるとしか言えませんね。


立ち回り:
・肉薄の戦闘になります
ファイア系以外の魔法の射程距離はやはり短い。
よって、距離は物理攻撃と正直さほど変わりません。
射程外はめるはあきらめましょう。
物理とおなじ、しっかりした立ち回りを。

・臨機応変がかなり必要
ただ「弱点をつく」だけではなく、
状況によって魔法の特徴を生かすことがより大事とおもいます。
大量な雑魚あいてならブリザド系、
部位破壊ならファイアを避ける、などなど。
上記の魔法の特徴を理解し、
現に置かれた状況により魔法を選択することが、
魔法プレイヤーになりより求められたことだと思います

・弱点に拘るな
上記の延長です。
弱点ばかり気にして、
各魔法自身の特徴を生かせなかったら、
攻略が難航になるケースもあります。

・マップシフトの位置と仕組みを把握
ま、回復ポイントですね。
ある程度方位を理解できればいいと思います。
ただ、マップシフトの仕様としては、
そのポイントからある程度距離をとらないと使えないので、
忘れずに利用しましょう。

・連打より一定の間隔で打つ
MPのかいふくの仕組みは、
MPを使用したあとしばらく回復が速くなる。
その間を置いてから打つことは、連打→マップシフトよりDPSがでます。
また、ガレベルではダメージゾーンもあり、
しばらくスリップダメージを与えることもあります。
MP回復のあいだ、すこし武器で殴ることもおすすめします。
特に無限刀使い


分は元々どこのゲームでも大剣ブンブンおっさんがメインですが、
(ここのメインも配信の前にそのつもりです(∀`*ゞ)エヘヘ)
ちょうどメインがカンストでしたので、
魔法キャラを作ってみました。
その弱さにはまさにビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
戦えないほどではないが、やはり物理にもろ負け( ノД`)シクシク…
ただし、緊張感があってわりとおもしろい( ´艸`)
魔法が好きの方でしたら、
諦めず一体をつくって、
アップデートの強化を期待しましょう!

うちの魔法少女キヨコちゃん

頑張れ!キヨコちゃん

関連記事:
・武器改造指南:https://nomaland.blogspot.jp/2017/11/xv_16.html
・LV99武器リスト:https://nomaland.blogspot.jp/2017/11/xvlv99.html
・ベヒーモスの涙関連:https://nomaland.blogspot.jp/2017/11/ff15.html
・魔法キャラ制作&攻略のすすめ:https://nomaland.blogspot.jp/2017/11/ff15_30.html

[雑談]PS4Pro+SSDにしました!

東京戻りを機に、
PS4もアップグレードしました!
PS4Proを加え、HDDをSSDに換装しました!

今プレイ中のFF15戦友で、
一番ロード時間がかかった、任務から拠点に戻るとき、
PS4の時は1:30強で、
PS4Pro+SSDにしたら、30Secを切りました!
なんたる1/3!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

SSDはCrucial[Micron製]の1TBを使用しました
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XT5QPBT/ref=pe_2107282_266464282_TE_dp_2
性能は丁度PS4Proに分相応で、
値段もお手頃、PS4換装にお勧めの一品!(`・ω・´)b

これも引越整理の一環です(∀`*ゞ)エヘヘ

[雑談]東京に戻ったで!

昨日、東京の自宅へ引越しました!
やっと自分の家に戻りました( ノД`)シクシク…
整理が大変で、しばらく続きますが、
ここで本当にやっと人生がひと段落って感じですね
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

[FF15オンライン拡張パック:戦友]ベヒーモスの涙のドロップ率&部位破壊の注意点

最終更新2018/06/14
一個がでるまで、大牙がここまでたまった

現在累計回数:256
現在ベヒーモスの涙の数:23
現在の統計ドロップ率:8.98%

自分はベヒーモスの涙を複数必要しており、
まさか一個につき88回も掛かりました
ちなみに時間は15時間で、総プレイ時間の1/4("^ω^)・・・
(その前の3個は平均11回に一回でしたが)
途中がやけくそになり、一層のことドロップ率を統計して、
スクエニの悪事をばらそうと、統計を始めました。
幸い、当時始めた時丁度ベヒーモスの大牙を使い切ったので、
統計しやすかった。

さすがソシャゲーもやるスクエアエニクス、
ドロップ率設定もそちらの腐った設定<(`^´)>
随時更新する予定です。


部位破壊の注意点:
部位破壊のダメージは、
ロックオンした場所(頭部など)ではなく、
本当にその部位に武器を当たらないといけないです。
ベヒーモスの場合、頭部にロックオンできますが、
武器が角に当たらないかぎり、
頭にいくらダメージを入れても部位破壊はできません。

ベヒーモスの動きかなり激しく、
角を当たるには正面から攻撃しないとほぼできないにくわえ、
実に難易度がたかい。
かなり慣れたとはいえ、
敵のAIの動きにより失敗もあります。
ただ確率との闘いだけではなく、
ロード時間と失敗のリスクとの闘いでもあります。

の設定は本作においてもっとも最低な設定でも言えよう
ヽ(`Д´)ノプンプン

関連記事:
・武器改造指南:https://nomaland.blogspot.jp/2017/11/xv_16.html
LV99武器リスト:https://nomaland.blogspot.jp/2017/11/xvlv99.html
・魔法キャラ制作&攻略のすすめ:https://nomaland.blogspot.jp/2017/11/ff15_30.html

[アサシンクリードオリジンズ / AssassinsCreedOrigins]ハードソベクの試練攻略

アヌビスとはさほど変わっていません(;''∀'')


下準備
アヌビスの攻略と全く同じでいいです。
・軽装の弓+戦士の弓(ライフ回復:攻撃ヒット)
今回のボスの本体は、
遠距離攻撃しかダメージ与えれないがため、
戦闘用の弓2種類を用意することです。
(同じ種類になると矢数が共通になります。)
長期戦ですので、ライフ回復もちの弓がおすすめ。
例としては、第4の疫病+複合弓
・ヘビーブレード:レヴィアタン
ライフ回復:キルがついてますので、
途中の雑魚掃除はより安定に慣れます。
・LV40+装備のフルアップグレード
モーションは単純ですが、
ハードの火力はかなり高いので、油断せずに。



モーション&攻略
基本全部で4形態があります。
其々のこうげきパターンとけいこうが違います。
詳細はあとで個別の項目で
モーション:
・直進衝撃波
一直線範囲の衝撃波、
こちらはプレイヤーを狙うではなく、
進路を予想して放つことが特徴。
片手を振るモーションがサインで、
赤い範囲マークが出たら逆方向へ進行すれば避けれます。

・円形複数衝撃波
地面から噴出する衝撃波
複数の場所をランダムに設置
(大体プレイヤーの近く)
プレイヤーの足元も必ず一本を設置。
範囲マークを確認してから回避しても問題ありません。

・雑魚召喚
形態変化の兆し。
アヌビスと違って、すべてが人型
処理は普通に倒すこと
登場する瞬間なら暗殺も可能( ´艸`)
問題は、ソベク本体も同時攻撃にしてきます
全形態において。
雑魚処理中も範囲攻撃の対応を怠らずに。


・矢の雨
大範囲の中に矢の雨を注ぐ
プレイヤーを中心に範囲を設置してきます。
ガードは可能です。
回避したいなら、範囲マークを出た瞬間反応しないといけません。
普段はガードの方があんていですが、
第四形態のとき終了後すぐ直進衝撃波がきますので、
この形態だけ回避をお勧め

攻略:
攻撃は各攻撃の後で、
基本かならず多少なりの隙があります。
アヌビスより優しい。
第一形態は直進→直進→ランダム円形
第二形態は直進→ランダム円形→ランダム円形
第三形態は直進→直進→矢の雨→ランダム円形→ランダム円形
第四形態は直進→直進→ランダム円形→ランダム円形→ランダム円形→直進→直進→矢の雨
反撃のタイミングは同じパターンの連続攻撃終了後が一番です。
避けやすい攻撃ばかりですが、
威力は一撃はで半分近く削る最強レベル。
回避を最優先事項しないと、あっという間に死ぬという結果に


ベクは二体目のかみですので、
インパクトはやはりそこまで感じなかった(゜_゜>)
攻撃パターンも変わったとはいえ、
アヌビスとの差はさほど感じませんでした。
ネタ切れの感じが拭えないね(-ω-;)ウーン

[雑談]本日会社最終日

これで自由人になりました!
清々しい((((oノ´3`)ノ

[FF15オンライン拡張パック:戦友]LV99武器リスト(随時追加)

最終更新2018/05/06

FF15戦友で現段階で判別した、
最終改造強化でLV99までいける武器リストです。
新しい情報が判明しだい、
追加いたします。

V1.23以後では、「メテオライト」という素材で、
どの武器でもLV120になれることになりましたが、
LV99武器自体が強力であり、ぜひ入手して
ビルドに組み込んでみましょう!

・武器改造指南:https://nomaland.blogspot.jp/2017/11/xv_16.html
・ベヒーモスの涙関連:https://nomaland.blogspot.jp/2017/11/ff15.html
・魔法キャラ制作&攻略のすすめ:https://nomaland.blogspot.jp/2017/11/ff15_30.html

刀:
・吉光
入手場所:メルダシオ協会本部で交換
値段:プラチナインゴットx1, 奇抜な骨x4
進化:吉光→骨喰


・無銘刀
入手場所:カーテス倉庫で交換
値段:ベヒモースの涙x1, モルボルの分泌液x3
進化:無銘刀→千人切→無限刀

・三日月*(V1.23)
入手場所:メルダシオ協会本部で交換(V1.23)
値段:かがやく金属片x20, 貝殻の化石x5, アンモナイトの化石x5
進化:なし
*v1.23以前ではLV99ではなかった記憶があります。仕様変更かバグか・・・

・朽ちた黒褐色の刃(V1.23)
入手場所:クエスト「デイヴス・シェルター」の変異・デスクロー
値段:部位破壊で超低確率でドロップ
進化:朽ちた黒褐色の刃→麁正→天羽々斬


メイス:
・ハンマーヘッド
入手場所:個別行動クエストー決闘:王の軍師II
値段:報酬
進化:ハンマーヘッド→グレードヘッド→ドレッドノート

・腐敗した金属塊(デモンズウォール産)
入手場所:クエスト「シガイの巣バーブスト」のデモンズウォール
値段:部位破壊で超低確率でドロップ
進化:腐敗した金属塊→トールハンマー


槍:
・コルセスカ
入手場所:カーテス倉庫で交換
値段:捩られた螺旋角x3, 鋭利なカマx3
進化:コルセスカ→ハーブーン→竜の髭

・ランスオブカイン(V1.23)
入手場所:送電先アイテム、マップの北西あたり(V1.23)
値段:電力
進化:なし
*解体すると風化した鈍色の槍にかわります・・・

・おまけレアネタ武器:デッキブラシ(V1.23, LV99じゃない)
入手場所:シドニー関連イベント*3
値段:なし
進化:なし
*面白いとおもって乗るだけw


短剣:
・包丁
入手場所:クエスト「うらみをもらすな」のトンベリ
値段:部位破壊で超低確率でドロップ
進化:包丁→包丁・改→包丁・極
註:LV99にしても、攻撃力が99固定で、アビリティも1枠だけ

・不浄の刃(V1.23)
入手場所:クエスト「ハンマーヘッドからの旅立ち」のベヒーモスキング
値段:部位破壊(角)で超低確率でドロップ
進化:不浄の刃→オリハルコン→ローエングリン


弓:
・ジャーハ
入手場所:クエスト「失われた絵画」のチャダルヌーク
値段:部位破壊で超低確率でドロップ
進化:ジャーハ→ミスリルボウ→エルダーボウ


・色褪せた十字架(V1.23)
入手場所:送電先アイテム、カエムからの左ルート(V1.23)
値段:電力
進化:色褪せた十字架→エスナボウ→アルテミス

・パルスボウ(V1.23)
入手場所:アダマンプライムを入手、送電マップの東(V1.23)
値段:電力+カエムに戻ってイベント
進化:なし(改造もできない)



盾:
・ミスリルシールド
入手場所:レスタルムで購入
値段:GIL6350
進化:ミスリルシールド→エレメントシールド→ウィザードシールド

・青錆びた鉄板
入手場所:チョコボ闘技場のマスターカップ
値段:勝利報酬
進化:青錆びた鉄板→血塗られた盾→イージスの盾



手裏剣:
・ホークアイ(V1.23)
入手場所:送電先、マップの北東方面
値段:電力
進化:ホークアイ→風魔手裏剣→不倶戴天