Guide

坂の上の雲

http://www9.nhk.or.jp/sakanoue/

司馬遼太郎的小說原作的特翻日劇
以日俄戰爭為主題描寫

是最近少有的砸錢大劇xd
場面跟故事都做得很棒
外國的場景也異常的多
[真不愧是雜了大錢啊...]的感覺也強烈xd

本周日開始撥第三部
是最後一部了
有興趣星期天也看看吧
台灣的話NHK也同步上映喔
------------------------------------------------------------------

司馬遼太郎により原作のスペシャルドラマ
日露戦争を描写する\作品です

近頃珍しく金を掛かったさくひんですねw
場面もストーリーもちゃんとしまして
外国のシーンも結構多い
「さすがだね~」と思うぐらいすごいですね

今週の日曜日からは第3部になり
完結に向かいます
興味があれば明日も見てみませんか^▽^)ケケケ

4 件のコメント:

  1. 観てきたお~坂の上!
    戦闘シーンいいね~、まあ原作読んでると
    いろいろ端折ってるとこもあって物足りない
    気もするがしょうがないか^^;
    来週も楽しみだなー

    ところで今年の大河「シエ」観てました?
    私は観てたよ、ネタとして・・・
    つーか、大河に女主人公いらなくねえ?
    女主人公→女だから史料が少ない→
    女脚本家がスイーツ脳で補完→
    「戦は嫌じゃ!好きな人とけっこn(ry」
    ラブ&ホームコメディは大河にいらねえ、
    月9でやれ、漢のドラマが見たいんだYO!
    と思ってたら、2013年の大河はまた女orz

    返信削除
  2. 翻譯 訳:
    我有看了喔~坂の上!
    戰鬥場景很棒說~但是看過原作之後
    有很多地方不得不精簡掉
    覺得有點可惜也是有拉^^;
    下禮拜也很期待呢

    順便,本年度的大河[江]有看了嘛?
    我也看了喔~當作是梗...
    話說,大河的用女性當主角挺沒必要的吧?
    女性主角->史料不夠->
    女劇本家的點心腦補完
    [打仗好討厭,我要跟喜歡的人結...(RY)]
    愛情&愛情喜劇不用再大河播
    去月九,我想看漢的故事YO!
    話說回來,2013年又是女人了

    返信削除
  3. ウーン・へ・)
    このまえで「篤姫」は結構評判されるじゃない?
    それをきっかけに女性を増やそうよおもいましたが
    07年来日いごで一番いい大河と思うのは
    「竜馬伝」でした
    ま~人物を美化過ぎるのも瑕でしたが・・・
    このあとの「平清盛」も期待していますね~
    まさかさらに後はまた女性とはな・・・W

    ----------------------------------
    恩~
    不過之前的篤姬不是評價蠻高的嗎?
    大概也因為這個原因女性主角也大增了吧
    2007年來日以來看過覺得最好的大河大概就屬
    [龍馬傳]了吧
    但是,部分人物被美化的有點厲害也算是瑕疵W
    之後的[平清盛]也很期待喔
    雖然這之後又是...W

    返信削除
  4. 「竜馬伝」は1話で観るのやめた^^;
    上士にバカにされる→道場でいきり立つ
    の繰り返しのとこで・・・w
    NHKは大河はちゃんと作ってほしいねー
    「篤姫」くらいはまあいいけど~
    「誰やねん」て人はやめて;;
    あと恋愛ドラマ書いてる女脚本家もねw

    年末といえば「忠臣蔵」だけど今年はどこも
    やらんのか?と思ってたら
    お正月にやるんだねえ、なんか年々
    いろいろと脚色入ってるけど・・・w
    肝心の大石内蔵助はというと
    舘ひろし・・・なぜ舘ひろし・・・

    返信削除