[仁王 / Nioh]仁王の道の転でアムリタ稼ぎ全指南V1.18+ 下準備からバグ対応まで

これからLVUPを目指す人のために


レベリングの方法や注意点など、
他のいろいろのところに既出が多いですが、
本編はなるべくまとめて整理し、
加えて自分の意見も入れる感じです。
やくにたてれるなら嬉しいですね(∀`*ゞ)エヘヘ


おすすめのやり方(流派?):
朱雀の麻痺戦法をおすすめ。
アムリタ倍率がよく、途中で霊石補充する必要もありません。
ただ、ある程度の攻撃力が必要とされます。
OPと装備を整えたら、LV550の大太刀特化キャラでもこなせます。


必要アムリタ:
LV1から750までは約1兆4852億(1,485,204,076,450)が必要で,
もしDLC2のカンストの550から上がると、
1兆2360億あたりになります。
さらにプラスそのあとのステータス補正の3兆、計4兆2360億
まろばし一回の経験値はそれぞれの装備により微妙な差があるが
意識して特化すれば500~550億あたりに落ち着くでしょう。


下準備:
よほど自信がある限り、
 LVUPのために一回ステータスと称号恩恵を振り直すことがいいかも。

まずは霊石と歳殺神を必要数を用意しておく
ちなみにアムリタゲージ満タンにしたい場合、
小さい霊石だけ使用するなら5個
自分みたい平均に分散したいなら、
小さい~大きいそれぞれ1個を使用

おすすめ武器は大太刀
攻撃手段が組み打ちですので、一撃が2番目重い大太刀が非常にいい。
また、組み打ち後すぐ背後から追加攻撃が可能ですので、
他の武器より高性能。
武器の必要OPは
組み打ち攻撃力アップ
ステータスによる攻撃力反映系
愛用度に応じてダメージ増加A
近接攻撃ダメージアップ +20%

装備面についてですが、
9枠の中に楯無3+祈月の闘将3+恩寵3
がおすすめ。
近距離武器以外のOPは、人間からのアムリタ増加を全部つけたい、
少なくともアムリタ増が欲しい(両者の差は2%)
小物はさらに九十九武器中アムリタ増加を。
称号恩恵も15%マックスにしましょう。
加えて武家を豊臣にすればさらに吉(自分がしていない)

術の準備は最低以下にして欲しい、
・埋火・海月3セット
・克金符3セット
・修羅符1セット(予備のため2セット安定)
・潜気符1セット(七難八苦の攻撃力ブースト用)
・奪霊符1セット
・昴霊符1セット


実戦の流れ:
まず、仁王の道の師匠が7人になりました。
全員克金が無理になります。ただ、特に問題ありませんw

1)最初は酒を飲む→霊石を使用しアムリタゲージを満タンにする
このメリット効果は特性上、アムリタを吸えれば吸えるほど、
倍率が高くなるので、先に飲んでから霊石を使うことは、
少しだけアムリタをさらにブーストすることになります。

2)先に地雷を設置→バフをかけます。
奪霊昴霊を先にかけることがおすすめ、ここは終了まで持つはず
術力ある程度確保することがおすすめ。(自分はツクヨミ使用で600)
潜気修羅は更新が必要

3)九十九発動→師匠1を呼び出す。
朱雀なら基本最後まで持つはず(自分は霊46)

4)対丸目長恵
HPは師匠陣の中に一番低い、ここで克金を温存。
麻痺してから組み打ち→背後攻撃で対処

5)対足利義輝、宝蔵院胤栄
地雷はなるべく中央寄りに設置することがおすすめ、
理由は後の項目に詳しく述べます。
現在の師匠を倒してから、次が現れる前に地雷を設置。
次の師匠が現れたら克金をかけ、地雷の後ろに退避
麻痺を確認したら接近して組み打ち。
ここで組み打ち1発で倒す火力が最低条件

6)対坂田金時
対処は5と同じですが、
克金かけたあと、一回潜気修羅を更新

7)対司箭院興仙、服部半蔵、柳生宗厳
5と同じ対処。ここで終了。

基本の流れは以上になります。
あとは注意点とトラブルの対処


注意点:
重要!地雷を設置したあと、十分の距離を取ること。
そして、「敵が止まった」を確認してから接近すること。
出ないと、一定の確率で「麻痺キャンセル」というバグが発生し、
こっちが危険にさらすことに。


トラブル解消:
始まる前の操作が間違いました!(霊石99を使用など)
→タイトルに戻りましょう、リセットされますので。

戦闘中にトラブルが起きた!
→逃げながらタイトルに戻りましょう、リセットされますので。

うっかり死んでました!
→素早くゲームを終了させよう、はやければ間に合います。

うっかり死んでしかも自動セーブされました!
→ご愁傷様・・・( ノД`)シクシク…

丸目長恵さんに貴重な克金を使っちゃた!
足利義輝、服部半蔵のHPも同じレベルなので、この2名の保険があります。

重大バグ&対応:
前にも出てきた、「麻痺キャンセル」です。
状況は麻痺成功のマークが出てきても攻撃してくる、攻撃終了後もビンビン。
発生条件はおそらく、麻痺が成立と同じ時攻撃動作に移行したら、
その瞬間のスーパーアーマーで全ての怯みをキャンセルするためと見ています。
どうやら仁王の麻痺は、怯み→麻痺になるの2段階仕様なので、
怯みがキャンセルされたら麻痺も発生しません。
動画の2:49あたりがまさにその状況。
対応としては「確実に動きが止まるまで射程に入らない」こと。
だから、地雷と後ろの壁に十分な距離を確保する必要があり、
師匠を誘い込む時も地雷から十分離れる必要があります。
まら、自分の時間感覚ではなく、
目視」で師匠の動きが止まったことを確認してから接近することが、
一番安全とも言えよう。


以上が転でアムリタ稼ぎの全指南であります。
もし不足があれば、指摘していただけるなら随時追加します。
一回回すには2分だけですが、詳しく分析したら長文になりました
(´;ω;`)ウッ…

0 件のコメント: