[FF15 戦友Comrades]魔法キャラ制作&攻略のすすめV1.20 (聖王/夜叉王/闘王/神凪適用)

(記事全文を押してね(;・∀・))
↑動画版↑
動画を参照しながら見るのがおすすめ(*‘∀‘)

各加護の最適化シリーズの第一弾でもあります!
魔法特化キャラのV1.20版でもあります。
今回は魔法というくくりですが、
聖王と夜叉王の最適ビルドと運用でもあります。
特殊例の闘王も加えております。
神凪?これはおまけ(*‘∀‘)
かなりの長編になってました(-_-;)

まずは前編はこちらです
魔法キャラ制作&攻略のすすめ
こちらの続編にあたりますので、
重複する部分はダイジェストで送ります。

また実戦例についてですが、
本編にかぎらず、シリーズはすべて
・雑魚型:オークに宿る蟲
・バランス型:ミクトランシワトルを倒せ
・防衛・特殊型:デイヴズ・シェルター
・複数ボス型:変異・グリフォンを討て
・強敵ボス型:ズーを討伐せよ
になります。

目次:
・魔法の基本紹介
・聖王のビルドと運用
・重力のビルドと運用
・闘王のビルドと運用


魔法の基本紹介
前篇では結構詳しい説明しましたので、
ここでは簡単に要約し、
変更点にだけ重点的に紹介します。

ブリザード系
距離:短
範囲:大
消費:小
威力:小
HIT数:2
広範囲を生かし、雑魚戦ではかなり活躍できる魔法。
今回は魔力がさらなる高みへ上がったので、
威力も9999を出すことが可能になりました。
低消費と2HIT数という面も利用して、
Weakになったボスへの追撃も最適な選択肢にまります。

ファイア系
距離:長
範囲:中
消費:中
威力:中
HIT数:1
ファイガが解禁したいま、
以前の弱点の部位破壊能力も高めてます。
長距離の特徴を利用し、
危険の敵から距離を置おて安全な立ち回りに貢献できます。
また、飛行系の敵にも有効な攻撃手段。
ただ、部位破壊の面では、判定が広すぎて、
狙い撃ちができない欠点もあります

サンダー系
距離:中
範囲:小
消費:大
威力:大
HIT数:1+ダメージゾーン
以前とほぼ変わらない運用です。
直接ダメージ+ダメージゾーンで、最大級の破壊力をもっています。
部位破壊の狙い撃ちも最適。
ただ、新魔法とほかの魔法の強化により
出番が少なくなりました

ディア系
距離:最短
範囲:最小
消費:中
威力:最大
HIT数:3
聖属性の新魔法、これによりん無属性魔法がさよならに
瞬間威力が最大級で、HIT数も3があり、恐ろしい火力になります。
シガイ相手に最適な選択肢。
ただ、聖属性耐性や無効の敵も結構ありまして、
相手を選ぶ弱点もあります。
また、距離は至近であることで、
被弾するリスクも相当高い

重力
距離:中
範囲:最大
消費:なし(チャージの時間が必要)
威力:最小
HIT数:多数
夜叉王の加護の特殊魔法
そう、威力は魔力依存です。
広範囲で敵を吸い込み、ダメージを与え続けます。
一発の威力は高くないが、魔力特化すれば、
それでも恐ろしい数値がでます。
敵を集めるという特徴も、サポートもできる魔法です。
ただ、夜叉王の加護限定というデメリットをもっています。

魔法の弱点:部位破壊
魔法は基本広範囲なので、
どこ判定に行ったのは、運任せの面でもあります。
特に部位の判定が極めて小さい、
あるいは複数部位を集中すぎるボスは、
狙い撃ちの破壊は物理より難しい。
そういった敵の部位破壊は、
やはり物理セットで殴りましょう


聖王ビルド(基本)&運用
ビルド:
装備の基本構成では聖王だけでなく、
夜叉王と闘王もおなじです。

聖属性:ローエングリン
ま・・・これしか選択肢がないこともありますね(;´∀`)
キーステータスには属性耐性が要求されて、
全属性100%の担当にもしました。
空きアビリティ枠は異常状態無効をいれます。

氷属性:対死の盾
異常無効に含まれていない即死の対策。
また、シフトブレイクの発動が早い面では、
機動性が要求されるブリサガにも相性がいい

火属性:アスピルボウ
遠距離同士の組合です。
魔法の間、物理も組み込めるセット。
また、吸魂もありまして、
MP回復には少しだけ役に立てます。

雷属性:ウィータノヴァ
サンダガの部位破壊能力と合わせ、メイスがいい相棒。
また、一番大事なのは固有アビリティ「ケアルガ」
これで回復担当でもあります。

エルダーボウ(ジャーハ)を使わない理由:
魔法ビルドに人気があるエルダーボウ
自分からみると、確かにステータスはいいですが、実は不向きです。
まずはキーステータスには属性耐性の要求があり、
これでローエングリンと被ります。
また、固有アビリティとの相性はきわめて悪い
魔法使いも物理攻撃をつなぎとして使います。
ただ、エルダーボウは攻撃するたびにMP消費しますので、
つなぎとして完全に使えません。
この2点によりエルダーボウを選択肢から排除しました。

他にお勧め装備:
ストップボウ朧月(影縫い)
両方ともストップ系の固有アビリティを持ち
サブとして優秀と思います。
ただ自分が使わない理由について
ストップボウはLV1だけで実用性が低い。
朧月は攻撃モーションが長く、魔法の発動が遅くなるになります。
ただ、個々の好みとして、選択肢の1つでもあります。

差し替え:
実は、すべての装備に、
魔力特化と体力魔力両立、の2バージョンを用意することをお勧めします
これにより、体力の魔力のバランス調整ができます。

聖王のおすすめステータス
体力を1000+ / 魔力を4000+ にすれば、
一番いいバランスだと思います。
体力1000は決して固いとはいはないが、
ボスの即死ダメージ、もしくは雑魚の一撃瀕死などを防げれる数値であり、
慣れれば、安全に立ち回ることが十分可能になります。

聖王[チェインマジック]の実戦例
雑魚型:オークに宿る蟲
とりあえず、ブリサガを連発する形になります。
シフトを利用して、てきの中心に飛び込み、
敵を大量に薙ぎ倒す。
ボス戦になったら、サンダガに切り替わり、
部位破壊しながら戦います。
ただ、注意点として、
このクエストに限らず、敵のダメージが結構あがってまして、
さこでもそれなりの破壊力を持っています。
攻撃が激しいと感じれば、
シフトで逃走することもだいじです。
このクエスト自体も、基本訓練でも言えましょう。

バランス型:ミクトランシワトルを倒せ
雑魚数はオークより少ないものの
しっかりとした、雑魚戦パートがあり、
ヴそれなりの量もあります。
なりより強さも持っていますw
LV90であり、応用編でも言えるでしょう。
雑魚は耐性無視して、ブリサガを打つことが最適であることを、
一番教えてくれるクエストでもあります。
ボスは飛びますので、
空中はファイガ、地上は弱点のディアガで戦う。
状況に応じて素早く使用魔法を変更する訓練にもなれます

防衛・特殊型:デイヴズ・シェルター
敵はすべて聖属性弱点なので、
ディアガがいくら強いかと、見せしめのクエストですw
ただ、魔法の部位破壊の弱点もみえます。
特に後半の3ボス。
それにこだわりがないなら、攻略自体は楽です。

複数ボス型:変異・グリフォンを討て
ボスが複数で、しかも強力
雑魚も同時に用意され、うざさ倍増
後半のボス戦は、先にサンダガで地上にいるサソリを倒しましょう。
サソリをたおしたら、ファイガに切り替わって、
雑魚を巻き込みながらグリフォンを片付ける。
ただ、部位破壊がしたいなら、やはりサンダガで長期戦ですね
(-_-;)

強敵ボス型:ズーを討伐せよ
本アップデートの顔ズー
魔法は超火力のディアガが封じられたので、
ズーの動きを理解したうえで、戦えないといけません。
まずは一回目攻撃(体当たり)を回避し、
足に向けてファイガ、部位破壊を狙う。
ダウンさせたら、ブリサガ連発。
そしていったん離れて+MPを回復し、
また次の攻撃チャンスを伺いましょう
また、魔法キャラに限らず、
なるべくズーとカエルを切り離すことが大事です。


夜叉王ビルド(基本)&運用
基本ビルドは聖王とおなじです。
ただ、ステータスボーナスが違うため、
ステータスのバランスを見直す必要があります。

夜叉王のおすすめステータス
体力1000、魔力3500を目指したいところです
自分は夫々100足りないですが(;´∀`)
それでも足りると思います。

重力の運用
チャージで魔力消費0の魔法です。
チャージは交戦状態でないとしない。
また、いったんチャージ満タンにすると、
攻撃魔法は必ず重力になるので、
温存する必要がありません、ていうかできません。
チャージスピードが速いので、
ガンガン使って戦いましょう。
使用する前に一回マップシフトでMP回復し、
重力発動により集められた敵に攻撃魔法連発することがセオリです。

夜叉王[重力]の実戦例
聖王と大して変わりません。
ただ、全体的に攻撃力がへり、MP回復もおそくなりますので、
マップシフトに心をかける必要があります。
重力は温存する必要がありません。
各クエストは聖王と違う注意点だけふれます。

雑魚型:オークに宿る蟲
聖王とイーブンできるのクエスト
やはり重力は雑魚にめっぽう強い

バランス型:ミクトランシワトルを倒せ
重力は空中にいる敵への効果がうすれますので、
ボス戦では聖王より苦戦します。

防衛・特殊型:デイヴズ・シェルター
ディアガはチェインしなくても強い!w
ただ、重力の部位判定は一番がばがばなのんで、
部位破壊はさらに苦労になります。

複数ボス型:変異・グリフォンを討て
重力は複数ボスにも強い!
ボス戦では聖王より楽な気がします。
基本の立ち回りは同じだが、
重力で敵を集めれるので、
魔法CPが大幅に上がります。

強敵ボス型:ズーを討伐せよ
逆に苦労になれるクエスト。
一撃で部位破壊ができない面もあり、
重力はカエルを寄せますので、
ズー本体への攻略の難易度を逆に上がる。
より攻撃の回避に気を配らないといけない。


特殊運用:闘王ビルド(基本)&運用
基本ビルドは聖王とおなじです。
加護のアビリティ 奥義:無形の位をフル生かし
被弾しないことを目指して、魔力全振るでもいいと思います。
ステータス面では体力もマイナスで、魔力プラスがあり、
やはり全振るのほうがいいかも

魔法系タンク:魔闘王
挑発を利用し、敵を集めて、
魔法で一気に片づけるスタイルです。
攻撃は基本よけて対応w
ヘイトがすべてPCに来るので、
敵の攻撃もかなり激しくなります。
魔法を使うとき、一回シフトで離れて、
また戻して使うことがおすすめ。
ただ、あくまで特殊運用です。
実際、闘王はやはり物理のほうがいい
まぜかというと、カウンターアタックめっちゃ出るからw
物理の場合、物理カウンターだけで、
敵の数を削れることができます。
魔法キャラなら、魔法を使わないといけない面では、
より手間がかかるでも言えます。
詳細はまた闘王の記事で!

闘王[奥義:無形の位]の実戦例
ここは特殊運用なので、
例になれるクエスト二つだけ上がります。

対格下:オークに宿る蟲
敵の攻撃は比較的に弱い、
もしくは頻度が低い場合、
敵を集めたら即魔法を使っても大丈夫です。

対同格&格上:ミクトランシワトルを倒せ
敵の攻撃が強く、頻度も高い相手なら、
魔法を使用したいばあい、
一回シフトやマップシフトでその場から離れて、
シフトブレイクで戻る→魔法のほうが安全です。
即使うなら、発動前に殺されるかも


おまけ:神凪
ま~マルチでもしヒーラーが必要があればの加護チェンジ
特に調整などいりませんw


しい魔法キャラ制作&攻略はここまでです!
加護特化も一緒に紹介し、結構長くなりましたw
今回魔法という括りですが、以後は「加護」で分けます。
それで記事ごとの分量も減れると思います(-_-;)
また見てね( `・∀・´)ノヨロシク


(記事全文を押してね(;・∀・))

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

参考にさせていただきました!ありがとうございます!

TenzinRyu=Indra さんのコメント...

こちらこそ、ご参考していただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°